企業見学
2024年度
NHK(日本放送協会)名古屋放送局
名古屋市東区東桜1-13-3号
●事業内容
放送事業
●見学内容
・見学、質疑応答。
・テレビ局での映像の仕事についての説明と質疑応答。

認定NPO法人 ICAN
名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センタービル5階
中部リサイクル運動市民の会内
●事業内容
1994年に設立しフィリピンで活動を続けている。路上の子どもたちへの教育活動、児童養護施設「子どもの家」の運営、栄養改善活動などを実施。
日本国内では国際理解教育やフェアトレード事業、フィリピンへのスタディーツアーなどを実施。2022年からは在日フィリピン人を中心とした多文化共生事業も開始。
過去の事業:イエメンでの緊急救援活動。ジブチ難民キャンプでの子どもの保護活動。東日本大震災での復興事業。令和元年長野市台風19号被災地対応、など。平成22年度外務大臣表彰受賞。
●見学内容
総務部 庭田美環氏からアイキャンが設立されたいきさつをはじめ、事業内容について写真や動画を交えて分かりやすく説明していただく。
路上で生活する子どもたちの過酷な状況を知り、アイキャンがおこなっている元路上の若者による協同組合「カリエ」の活動、児童養護施設の運営などについて学ぶ。
世界で起きていることを知るだけでなく、自分には何ができるのかを考える機会となった。質疑応答。
見学レポート


芸大先生の直接指導
2024年度

7月
名古屋造形大学
当研究所にて、ゲストの名古屋造形大学 視覚表現領域 足立ゆうじ先生による
「視覚表現領域・情報表現領域などの授業や入試について」「デザインとイラストの仕事について」のプロジェクターを使った具体的なお話と、質疑応答、更に生徒の作品の講評もあり大変参考になりました。