 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
● |
名古屋市立大(芸術工学部)・教育大(美術科)志望の人や、遠方から通学の人、週1~3日にしたい人等、限られた時間で学びたい人に適したコースです。 |
● |
初心者には“初歩”から指導します。 |
● |
大学入試に合わせて前期・後期に分かれています。出席できない日は申込期間内の他の日に振替可能です。ただし、講習には振替できません。 各講習は平常授業とは別です。 |
● |
希望者は、企業見学・芸大の先生の直接指導・芸大生との交流会に参加できます。(無料) |
|
|


時 間 割 |
土
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
●企業見学:デザイン・工芸関係の企業を見学できます。詳しくはこちら |
●交流会:芸大生と交流し、実状を聞きます。詳しくはこちら |
●芸大の先生の直接指導:ゲストの名古屋芸大・名古屋造形大の先生に作品を講評して頂けます。詳しくはこちら |


|
|
時 間 割 |
日
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
●企業見学:デザイン・工芸関係の企業を見学できます。詳しくはこちら |
●交流会:芸大生と交流し、実状を聞きます。詳しくはこちら |
●芸大の先生の直接指導:ゲストの名古屋芸大・名古屋造形大の先生に作品を講評して頂けます。詳しくはこちら |


時 間 割 |
土
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
日
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
●企業見学:デザイン・工芸関係の企業を見学できます。詳しくはこちら |
●交流会:芸大生と交流し、実状を聞きます。詳しくはこちら |
●芸大の先生の直接指導:ゲストの名古屋芸大・名古屋造形大の先生に作品を講評して頂けます。詳しくはこちら |


時 間 割 |
土
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
日
|
午前9:30~午後6:30 (休憩12:30~1:30・4:30~5:00) |
月・火・水・金から1日選択
|
午後6:30~8:30 |
●企業見学:デザイン・工芸関係の企業を見学できます。詳しくはこちら |
●交流会:芸大生と交流し、実状を聞きます。詳しくはこちら |
●芸大の先生の直接指導:ゲストの名古屋芸大・名古屋造形大の先生に作品を講評して頂けます。詳しくはこちら |
 |
 |
授業風景 |
静物デッサン(B3) |
 |
 |
 |
卓上デッサン(B3) |
構想表現 |
手のデッサン(B3) |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
デザイン・工芸コース |
国公立・私立の芸大・美大のデザイン科・工芸科を受験する人の為のコースです。 |
|
|
週1~3日の受験コース |
遠方から通学の人で、国公立大・東京 私大を志望の人などに適したコースです。 |
|
|
高校1・2年生のコース |
美術系大学を目指す高校1・2年生の為のコースです。 |
|
|
中学生コース |
美術に関心があるか、高校の美術科等を志望の中学生の為のコースです。 |
|
|
社会人コース |
より専門的に学びたい社会人の為のコースです。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |