企業見学に関する生徒のレポートを紹介しています。
見学場所:株式会社サンゲツ             平成29年7月24日
いろいろな場面や利用者に合った工夫がたくさんされていて、知らないことが多かった。吸音や抗菌などさまざまな機能の壁や床の種類、場面や好みに合った色やデザインの提案をするのがすごいと思った。デザインと機能性がいいものがたくさん選ばれていくんだなと思った。
(高校3年、女子)

壁紙やタイルなどは部屋の雰囲気を変えるだけでなく、いろいろな効果があることにびっくりしました。臭いや音などを吸収することのできる壁紙やタイルはとても便利で、お客様の要望に応えられるようにできた商品だということが分かりました。色の組み合せや使い方もいろいろな工夫があり、これからの参考にしようと思います。
(高校3年、女子)

インテリアの業界も日々進化しているんだということを痛感しました。見た目だけじゃなく機能に優れているものもあって、いろいろ見ていて楽しかったですし、今の流行等も分かって勉強になりました。やっぱり今、私のやっていることは全てのデザインに共通するんだということを、あらためて考えさせられて、この夏がんばらないとなと気合いが入りました。 
 (高校3年、女子)

面積が広いと明るく見える話や音を吸収する壁紙など、とても興味がありました。色の組み合せの話などいろいろ聞いていたら、自分の部屋を模様替したいなと思いました。お金があればしたいです。
 (高校3年、女子)

自分の家の部屋にはない物がすごくたくさんあり驚きました。まず、モデルルームに高級感があり、色がまとまっていて落ち着く部屋が多く、自分の部屋にしたいと思う部屋ばかりでした。    
  (1浪、男子) 

抗菌のフローリングには少しびっくり。そんなのがあるんだ、と初めて知りました。(じゃあ、病院の無菌室とかもそういうのなのかな?)井上さんのインテリアコーディネーターの資格取得のいきさつを聞き、皆、自分の働きたい仕事に就くにはどうしたらいいかを考えて(自分が何を身につけたらいいか、どんな事を知っていたらいいか等)初めは他の仕事に就いたり、勉強したりしているんだと実感しました。私も、自分のやりたい仕事に必要なものは何か考えて、自分でいろいろ身につけなきゃなぁと思いました。大学入ってから。                 
 (3浪、女子)

布の素材を多く使うことにより、吸音性の高い部屋をつくることができると分かった。様々な部屋を見て、床材と壁材の組み合せの例を学んだ。
 (社会人、男性)
 
 


企業見学へ戻る
                                                          
デザイン・工芸コース 国公立・私立の芸大・美大のデザイン科・工芸科を受験する人の為のコースです。
週1〜3日の受験コース 遠方から通学の人で、国公立大・東京 私大を志望の人などに適したコースです。
高校1・2年生のコース 美術系大学を目指す高校1・2年生の為のコースです。
中学生コース 高校の美術科等を志望の中学生の為のコースです。
社会人コース より専門的に学びたい社会人の為のコースです。


Topデザイン・工芸コース週1〜3日の受験コース高校1・2年生のコース | 中学生コース
社会人コース  | 通信制高校サポートコース
授業ニュース(企業見学など)講習質問資料請求学費


〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19-4  ロサンゼルスビル4F
TEL:052-972-1011 FAX:052-972-1012


Copyright (C) 2006 Aichi Art Research Institute. All Rights Reserved.

美術研究所

芸大受験予備校の入学案内、工芸、デザイン、夏期講習、冬季講習、体験入学予備校生徒募集